講義動画の視聴の手順

講義動画の視聴とアンケート入力

講義動画は、Leafへログインしてご視聴ください

1.My研修一覧 より、講義動画を視聴します。
 ・・・動画の中で、ミニワークがあります。研修資料から【講義用個人ワークシート】をダウンロードし、ミニワークにも取り組んでください。

 動画は、科目ごとに分かれています。
 前半は、第1章~第4章-1.2 まで
 後半は、第4章3~8 まで
各章の中で、2本~3本に分割されている動画もあります。
※ 1本視聴を見終わると、次の動画が出現します


2.「修了評価確認テスト動画」 を見ながら評価テストに取り組む

各章の最後の動画は、「修了評価確認テスト」が頭に入ったタイトルの動画です。
動画内で問題文を読み上げるので、視聴しながら修了評価解答用紙へ解答を記入を行ってください。

修了評価確認テスト動画のみ、再生ボタンは表示されません。動画画面をクリックすると再生されます。

※ 早送りが可能です。
※ バーを動かすことができますが、「完了報告」ボタンが押せないことがあります。
 その場合は、バーを動かさずに初めから再生を試みてください。

 

・修了評価解答用紙は、テキストと一緒に発送した緑色の用紙です。
 Leafよりダウンロードも可能です。

3.アンケート入力
Leafで、受講者アンケートの入力を行います。

 

動画一覧

前半(動画視聴期間の終了日が先)・・・第1章~第4章-1.2 まで
後半(動画視聴期間が後)・・・第4章3~8 まで

前半----------------------------

第一章 (以下動画タイトル↓)
(1)介護保険制度及び地域包括ケアシステムの動向 1/2
(1)介護保険制度及び地域包括ケアシステムの動向 2/2
 →(1)「修了評価テスト_介護保険制度及び地域包括ケアシステムの動向 

第2章
(2)ケアマネジメントの実践における倫理的な課題に対する支援 1/3
(2)ケアマネジメントの実践における倫理的な課題に対する支援 2/3
(2)ケアマネジメントの実践における倫理的な課題に対する支援 3/3

  →(2)修了評価テスト_ケアマネジメントの実践における倫理的な課題に対する

第3章
(3)リハビリテーション及び福祉用具の活用に関する理解受講済条件
  →(3)修了評価テスト_リハビリテーション及び福祉器具等の活用に関する理解

第4章 1・2 

(4)⓵生活の継続及び家族等を支える基本的なケアマネジメント
  →(4)①修了評価テスト_生活の継続及び家族等を支える基本的なケアマネジメント
(4)②脳血管疾患のある方のケアマネジメント受講済条件
  (4) ②修了評価テスト_脳血管疾患のある方のケアマネジメント

後半----------------------------

第4章 3・4

 (4)③認知症のある方及び家族等を支えるケアマネジメント
  →(4) ③修了評価テスト_認知症のある方及び家族等を支えるケアマネジメント

(4)④大腿骨頸部骨折のある方のケアマネジメント
  → (4) ④修了評価テスト_大腿骨頸部骨折のある方のケアマネジメント

(4)⑤心疾患のある方のケアマネジメント
  →(4) ⑤修了評価テスト_心疾患のある方のケアマネジメント

(4) ⑥誤嚥性肺炎の予防のケアマネジメント
  →(4) ⑥修了評価テスト_誤嚥性肺炎の予防のケアマネジメント

(4)⑦看取り等のおける介護サービスの活用に関する事例
 →(4)⑦修了評価テスト_看取り等における介護サービスの活用に関する事例

(4) ⑧家族への支援の視点や社会資源の活用に向けた関係機関との連携が必要な事例のケアマネジメント 1/2
(4)⑧家族への支援の視点や社会資源の活用に向けた関係機関との連携が必要な事例のケアマネジメント 2/2
 →(4)⑧修了評価テスト_家族への支援の視点や社会資源の活用に向けた関係機関との連携が必要な事例のケアマネジメント