【会員の皆様へ】令和7~8年度期 役員候補者選挙告示
令和7年2月10日
会員各位
特定非営利活動法人 東京都介護支援専門員研究協議会
選挙管理委員会 委員長 萩原 直美
特定非営利活動法人 東京都介護支援専門員研究協議会
令和7~8年度期 役員候補者選挙告示
特定非営利活動法人東京都介護支援専門員研究協議会定款第13条、運営規則第10条、役員候補者選挙規程の定めるところにより、役員候補者選挙を実施します。
記
1. |
選挙すべき職と定数 |
選挙選出理事候補者 10名 地域選出理事候補者 5名 |
2. |
選挙方法 |
選挙告示日時点で正会員である方によって選挙を行います。【書面投票】(退会届を提出した方、継続して1年以上会費を滞納している方等は除かれます。) |
3. |
立候補者の資格 |
〇選挙選出理事候補者:選挙告示日時点において65歳未満の正会員であり、かつ定款第38条及び運営規則第12条、13条に定める委員会の委員を1年以上務めた経験を有する方、または正会員としての登録期間が2年以上の方が立候補可能です。 〇地域選出理事候補者:地域選出理事候補者選出要綱に従い、各ブロックより選出された方が立候補可能です。 |
4. |
立候補受付方法 |
立候補者は、所定の様式に従い、次の書類を選挙管理委員会まで郵送してください。様式は東京都介護支援専門員研究協議会ホームページ会員頁(http://cmat.jp/)よりダウンロードしてください。 (1) 立候補届(様式第1号の1) または(様式第1号の2) (2) 立候補趣意書(様式第2号) (3) 立候補者の写真2枚(カラー、3×4cm、正面上半身、無帽、背景無地) (4) 開票立会人推薦届(様式第3号、推薦者がいる場合のみ) (5) (1)、(2)、(4)をMS-Wordを使用して保存したCD-RまたはUSB フラッシュメモリ |
5. |
立候補受付期間 |
令和7年2月17日(月)~令和7年3月3日(月)(当日消印有効) |
6.
|
立候補届の郵送先
|
立候補届は「書留郵便」で「役員候補者選挙立候補届在中」と朱書の上、下記に郵送してください。 |
〒102-0072東京都千代田区飯田橋2-9-3 10階 特定非営利活動法人 東京都介護支援専門員研究協議会 選挙管理委員会 委員長 萩原 宛 |
||
7. |
投票期間 |
令和7年3月31日(月)~令和7年4月14日(月)(当日消印有効) ※投票用紙等は立候補締切後に各選挙人に送付されます。 |
8. |
その他 |
その他本選挙に関する詳細は、別添の「令和7~8年度期 役員候補者選挙実施要綱」をご覧ください。 |
※なお、会員の皆様には、本日(2月10日)付で下記書類を発送しました。
1.令和7~8年度期役員候補者選挙告示
2.令和7~8年度期役員候補者選挙実施要綱
3.特定非営利活動法人東京都介護支援専門員研究協議会役員候補者選挙規程
4.地域選出理事候補者選出要綱
以上
【問合せ先】
特定非営利活動法人
東京都介護支援専門員研究協議会
選挙管理委員会選挙事務担当 魚住・田野・相樂・和崎
03-3556-1541
会員の方はログインしてください。


